日記形式へ移行のつもりってことで…



99年4月10日


☆ 東鳩関連

 ぶら〜んにゅーは〜と♪(18歳未満歌唱禁止)、てなわけでやぴです。
テオさんったら東鳩アニメには手を出さないってゆーてたのにずるいやずるいや…じゃなくて(^^;、4/5で地上波はひととおり出揃ったことになるんですね。つーことでPS版とあわせてふぁーすといんぷれっしょんをば。

 PS東鳩(まだ1周目の半分ですけど…)

 とりあえずは先輩ゲットを目標に進行中(^^;。声がついたのはいいのですが、あちこちで言われている通りしゃべりが早いです。特にあかりはあんなにベラベラしゃべるようなイメージじゃないなー。
 まあ、それ以外は特に不満点なし。マップがついてプレイが楽になったり、PC版で見れなかったシーンが補完されてたりと、全体的にはプラス評価になると思います。
 それにしてもなぜパツキンの帰国子女は日本のことわざ(しかも間違ってる)を使いたがるのでしょうか?(謎)

 アニメ東鳩 第1話

 設定はどっちかっつーと電撃東鳩がベースなんですかね〜。あかりがお下げ髪スタートじゃないのがちょっと 気になりますけど…ってゆーか9月スタートみたいなんで、何もなしエンディングの続きなんでしょーか?
キャラの顔見せってことじゃまあまあかなぁ。志保はPS版よりはまってる感じ。


☆ 68関係のこと

 詳しくはこっちを参照下さい…。「今自分にできる事」を 改めて考えてしまった次第です。


☆ げんこー

 明日までにマンガ原稿のペン入れ完了予定ですが…あうう(^^;


99年4月11日


☆ げんこー

 朝起きたらなんか風邪気味…てなわけでイマイチ気力出ず。ペン入れは全体の半分ってとこですね〜。
まだまだ先は長いっす(その割に時間はありませんが…)

☆ 探偵ナイトスクープ

 天王寺(大阪)の小学校で「寿司ゲーム」なるものがはやってるらしい。寿司ネタを武器(?)に対戦する ものらしいが、握った回数によって使えるネタが変わったり、防御するごとに経験値が上がっていく結構複雑 なシステムだった。要約するとポケモンの対決シーンのシステムをGBなしでやっちゃってるってとこかな?
 もうゲーム機なしでこれだけのことができてしまうってのは凄い事で、「実はいまどきの子供ってすっげー んじゃないの?」とか思った次第。

☆ 日曜のテレビスケジュール

 「ガサラキ」終了に伴って(先週は中野へ行ったりバタバタしてたんで)、朝の「日曜美術館」は今週から復活です(^^。




99年4月12日


☆ げんこー

 とりあえずちょっとだけペン入れ進行(^^;。ちょっと遅れ気味になってきてるんで…やばいなあ。

☆ 「金がないのは首がないのとおんなじですなあ」(『まあじゃんほうろうき』より)

 週末に銀行へ行き損ねてしまったので、朝出かけた時点で所持金3000円。大丈夫だろうとタカをくくっていたら 帰りに寄った薬局で資金不足が発覚、ちょっと恥ずかしい思いでした(^^;。

☆ アニメ東鳩 第2話

 今回のポイントはやっぱ「ゲット宮内」っすか(^^(メインの話はどーした?)。




99年4月13日


☆ げんこー

 さらにちょっとだけペン入れ進行。土曜1日で表紙上げて日曜はペン入れ専念のペースにするしかないか…。

☆ お買い物(し損ね)

 仕事が終わってすぐ、『Oh!X』2号がフライング発売されてないかLaoxザコンへダッシュ。…やっぱりまだか。

☆ 月天ネタ

 とあるページの掲示板が月天ネタで凄い事になってたんで、面白さのあまり ついつい時間を忘れる(苦笑)。




99年4月14日


☆ げんこー

 『Oh!X』読んでるうちに時間切れ。明日がんばることにします。

☆ お買い物(万歳)

 上にも書いてるけど、『Oh!X』2号を昼休みにゲット。復活第1号に続いて、今どき数少ない「ちゃんと地に足のついた総合パーソナルコンピュータ雑誌」 になってると思う。 microOdysseyは「ああ、やっぱり…」と改めて実感。
 
☆ 昨日の書き忘れ

 WorkPad用の家計簿ソフト『PEM』を未レジストで使ってたら「レジストしてへんからこれ以上入力できまへん」のメッセージが!使えないと困ってしまうので 慌ててレジストする。Vectorでもレジストできるけど、アメリカのシェアウェアサービスの方が為替手数料込みでも安いと判断してそっちでレジストしました。




99年4月15日


☆ げんこー

 がんばろうと思ってたはずが、相変わらず治らない風邪と職場の配置替えですっかりグロッキーに。ちょっとだけペン入れを進める。 やっぱり山は週末かなぁ。

☆ ヒゲ

 そーいや逆Aガンダムって始まってたんでしたっけ?ってゆーか、どうでもいいんですけどね、もう。
放映20周忌…もとい20周年の大キャンペーンも、私の目から見ると単なる空騒ぎにしか見えません。この騒ぎに乗じてPGガンダムが発売されたのは 唯一評価したいですけど…。
 実際、自分の中での『ガンダム』は、「センチネル」と共に終わったっていう感じがしています。くわしくはまた後日。
 



99年4月16日


☆ ぐはっ(+_+;)

 たんざにあ1号君に積んでた500MBHDDがお亡くなりに…。1ヶ月ほど前からねすけがよく落ちるとは思ってたんですが、どうやらディスク不調が 原因だった模様。最低限必要なファイルだけでもメインHDDに取れたのが救いです。「ショックのパー」で原稿は1回休み(とゆーか早めに寝て明日に備えようか、と)。

☆ ヒゲ(訂正)

 昨日の項、「『センチネル』と共に」は「『MS少女』と共に」の誤りでした。訂正しておわびいたします(苦笑)。
 



99年4月19日


☆ 週末

 土曜はアキバで2GBのHDDが安かったんでお亡くなりになったHDDと換装してみたり、日曜はマルチ本の表紙描いたりしてました。
日テレで始まった『蘇える金狼』はなかなかいい感じ。キャラクターや舞台の設定はかなりアレンジも入ってますけど(「野獣死すべし復讐篇」 的な設定も混ざってたり)、飽食の時代に大薮的世界を構築しようとしたら…という捉え方で見ればかなり面白いです。
それにしても、石橋蓮司氏が出てると『探偵物語』を思い出すのは私だけ?

☆ おめ◯ぶーすと(おい)

 ロボでシューティング、しかもロックオンとくればもう買うしかないけど、とりあえず予習も兼ねて『プレステRemix』に入ってた 体験版で遊んでみる。
 ……やっぱり凄いわ、これ。3次元シューティングながら操作はそれほど複雑じゃないし、へたっぴなプレイでもリプレイしてみると 結構かっこ良く見えちゃうんで困ったもんです(ある雑誌の表紙には「オメガブーストは板野サーカスを越えたか!?」なんてコピーも 踊ってましたな)。ロックオンシステムやステージ展開はどことなく『レイストーム』を思わせる部分もありますけど、「いい部分を上 手く取り入れてる」ってことでよしとします。自機デザインがVF-17に似てるのは御愛嬌?




99年4月22日


☆ 060Mac

 最強のCentrisを創る会さんでMac用68060を作ってもらおう、っていうキャンペーンを やってるそうです。
 …うーん、なんか的外れな気がするなあ。それに、「何でX68が引き合いに出てくるの?」ってのがすごく疑問。
 Macに関して言うなら大半のソフトがPPCへ移行したし、68Macエミュレーションがよくできてるおかげで差異はかなり吸収されてると思います。 68Macの匡体がいい、というならPPCカードやロジック交換という荒技もあるわけですし…。要するに、Macってマシン(のアーキテクチャ) がハードの存在を意識せずに済む構造になってるわけで。Macの開発環境にアセンブラのないのが何よりの証拠です。
 対するX68は、ハードの低レベルな部分までがユーザーに開放されていて、その分ソフトもハードのアーキテクチャに依存した作りに なっています。「ハードを直接叩く」ことを前提とした環境で、全くアーキテクチャの違うPPCへの移行はありえません (バイナリ互換がないのですから当然です)。高性能MPUを追求していけば、68060以外の選択肢はないといっていいでしょう。付け加えるなら、 X68用060ボードはもともとユーザーサイドから始まった動きであり、「メーカーが作ってくれるのを待っていた」訳ではありません。

 要するに、MPU非依存のアーキテクチャでMPUを云々するのってナンセンスなんじゃないの?ってことです。
同じ060マシンなら、来年出てくるはずの零式の方が個人的には楽しみですね。

 ※事実誤認等ありましたらご指摘を頂きたく思います。


目次へ